大阪広域環境施設組合

大阪市、八尾市、松原市、守口市で構成する一般廃棄物の処理・処分を行う一部事務組合です。

ホーム > 施設見学・焼却工場オープンデー > 焼却工場オープンデー > 東淀工場オープンデーを開催しました。

東淀工場オープンデーを開催しました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

令和7年10月11日(土)にオープンデーを開催しました。

今回は計275名の方々にご来場いただきました。

工場入口では電気自動車(SAKURA)、フォークリフト、ホイルローダー、パッカー車を展示し、たくさんの方々に乗車を体験していただきました。

工場内では見学コースに沿った施設見学のほか、他工場(西淀、八尾、平野、舞洲)の紹介ビデオの上映や、今回初の試みである空飛ぶクルマのVR体験を実施しました。また、工場職員製作の模擬クレーン操作体験も大人気でした。

おかげさまでたくさんの方々にご来場いただき、盛況のうちにオープンデーを終了することが出来ました。

次回のオープンデーは令和8年3月7日(土)の開催予定です。

  

乗車体験

他工場紹介ビデオ

缶バッチづくり

空飛ぶクルマVR体験

東淀工場紹介ビデオ

模擬クレーン操作体験

 

場所

大阪市東淀川区南江口3-16-6 大阪広域環境施設組合 東淀工場

  • 市バス:「江口橋」または「江口君堂」下車 東へ徒歩約5分
  • 地下鉄:今里筋線「井高野」2号出口から東へ徒歩約15分

お問合せ先

大阪広域環境施設組合 東淀工場

電話:06-6327-4541(月曜日~金曜日 9時~17時 ※祝日を除く)