大阪広域環境施設組合

大阪市、八尾市、松原市、守口市で構成する一般廃棄物の処理・処分を行う一部事務組合です。

ホーム > 入札契約情報 > 入札・契約のお知らせ > 大阪広域環境施設組合 焼却工場パンフレット広告募集

大阪広域環境施設組合 焼却工場パンフレット広告募集

「大阪広域環境施設組合 焼却工場パンフレット」広告募集要項

 大阪広域環境施設組合(以下、「組合」という。)は、民間企業との協働により組合の新たな財源を確保し、住民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的として、組合で作成する「組合各焼却工場パンフレット」に広告枠を設け、次のとおり広告を募集します。

1 募集媒体及び発行部数
  焼却工場パンフレット 12,300部 
  
(内訳)   西淀工場(日本語・一部英語併記) 2,350部

         平野工場(日本語・一部英語併記) 1,350部

         舞洲工場(日本語・英語併記)     7,550部

         舞洲工場(日本語・中国語併記)    1,050部             

2 配布場所
  各工場における施設見学者に配布します。

3 発行期間(予定)
  令和5年4月頃から発行部数がなくなるまで(概ね1年)
  ※在庫状況により、使用する期間は前後する可能性があります。

4 規格
  各A4 4頁  フルカラー

5 広告スペース等
  掲載面:表面
  (位置については、各工場によってデザインが違うので指定できません。)
  スペース:縦40mm×横60mm  枠 数:1枠  色 数:フルカラー


                ~広告枠のイメージ~

  ※広告欄上に次の文章が入りますので、ご了承ください。
   「以下は広告スペースです。大阪広域環境施設組合が推奨するもので
   はありません。」

6 募集期間
  令和5年2月3日(金)必着

7 掲載できない広告
  「組合広告掲載要綱」第4条及び「組合印刷物広告掲載要領」第4条及び第5条の各号
 の規定に該当するものは、掲載できません。

8 申込方法
  申込は、工場ごとの組合印刷物広告掲載申込書及び広告の掲載原稿案(広告内容・文面
 ・掲載するイラスト・色等がわかるもの)を令和5年2月3日(金)までに応募先まで
 持参又は送付してください。なお、申込書は、工場名及び事業者名等を記載した封筒に入
 れ密封し提出してください。送付の場合は二重封筒で送付してください。

  •   持参の場合…平日(9時から17時まで ※12時15分~13時除く。)
  •   送付の場合…令和5年2月3日(金)必着

  大阪広域環境施設組合印刷物広告掲載申込書PDFファイル(56KB)

  大阪広域環境施設組合印刷物広告掲載申込書ワードファイル(15KB)

9 広告主の決定方法
  複数の応募があった場合、組合が設定する予定価格(1部あたり1円〔税込〕)以上の
 広告掲載料金を提示した者のうち、各工場で最も高い金額を提示した者を広告主候補とし
 て、提出された申込書について審査を行い、工場ごとに広告主を決定します。
  ただし、最も高い広告掲載料金による申し込みが複数ある場合には当該応募者で抽選を
 行います。(抽選日時は別途、応募者に連絡します。)
  審査の結果、広告掲載可否の決定通知書を令和5年2月6日(月)以降に送付します。

10 広告料の納付等
  (1)納付方法
      広告主決定後、組合施設部施設管理課から広告主あてに納入通知書を送付します。
      納入通知書に記載されている金融機関における納期限までの一括納入を原則としま
      す。
  (2)その他
        納期限等は広告主が決定次第、当該広告主あて別途お知らせします。
        また、納入された広告料は原則として返還しません。

11 広告主の責務
  (1)広告主は、広告の内容等、掲載された広告に関する一切の責任を負うものとしま
      す。
  (2)第三者から広告に関連して損害を被った旨の損害賠償がなされた場合は、広告主
              の責任及び負担において解決するものとします。

12 応募先並びにお問合わせ先
  〒545-0052
  大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1あべのルシアス12階
  大阪広域環境施設組合 施設部 施設管理課
  電話:06-6630-3353   担当:山本・高木